インテリアで失敗しないためのコツ。デザインの起点を決めよう!

インテリアで失敗しないためのコツ。デザインの起点を決めよう!

お部屋づくりの技術|「わが家”最適化”計画!~家族みんなが帰りたくなる部屋にする~」

2022/12/21



家具やカーテンなど。お部屋の雰囲気をいい感じにしたいなと思うけど、どれをチョイスすれば失敗しないかわからない。
そんな相談をよく受けます。そこで今日は、インテリアで失敗しないための簡単なコツをお伝えします。

〜CM〜 現在、片付け習慣化プログラムの参加者を募集中です! 来年1月から、自分のペースで、でもちゃんと快適な部屋づくりと片付けで悩む自分を変えたい人はぜひ一緒にがんばりましょう。

▶ 家具を選ぶときの3ステップ

家具を選ぶとき、何を基準に選び始めるでしょうか?
デザイン? それとも予算?
ぼくはお客様にご提案するときも、自分で家具を選ぶときも次の順番でふるいにかけるようにしています。
① サイズ ② デザイン ③ 予算
家具屋さんで家具を選ぶときは、この①②③の順番でふるいに掛けて行きます。
サイズが合わなかったら、どれだけ素敵でもダメ。 どれだけサイズがピッタリでも全然好みじゃなかったらダメ。 どっちもピッタリだけど、予算が合わないならダメ。
という感じです。
もちろん、それぞれに幅はあります。
「サイズが少し大きめだけど、デザインが最高!」だったらそれを選ぶのは決してダメじゃない。なんて具合に。
で、この①②③で家具を選ぶためには「①(生活しやすい)サイズ」がわかってないといけません。
それがわかってないと、ほぼデザインと予算だけで選ぶことになります。
そして失敗の原因になってしまうのが、気に入った家具に合わせてレイアウトを決めようとしてしまうこと。
とくに子育て家庭においては、ここでレイアウトに無理が生じると後々苦しくなってきます。
では、この3つの順番で家具を選ぶことを踏まえた上で、②のデザインはどうやってチョイスすればいいのでしょうか??

▶ デザインの起点を決める

匿名で質問やリクエストを送る

※登録・ログインなしで利用できます

記事をサポートする

記事をサポートする

感謝・応援の気持ちのチップを送ることができます。 tadaima通信!「帰りたくなる家」を築くヒントの継続運営を支えましょう。

※登録・ログインなしで利用できます

メールアドレスだけでかんたん登録

  • 新着記事を受け取り見逃さない
  • 記事内容をそのままメールで読める
  • メール登録すると会員向け記事の閲覧も可能
あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?